2016年07月30日
大好きスイーツ製作
大好きスイーツ製作。家の人を全部送り出した後、ちょっとした自由に使える時間が出来ます。散歩にでも出る?銀行に記帳に行く?したいことは次々思う浮かぶけど、なんだかお菓子作りがいいなと思って、これがしっくりきた。こんな時は工程が少ないものが、いいですね。
お菓子を作るのはいいんだけれど、工程が多いのは遠慮します。
順番に混ぜていくような単純な作業のレシピは気負わず出来るので、少し時間ができたときには簡単な焼き菓子や冷菓を作るのがいい気分転換です。
お菓子は作ったすぐが一番美味しいというのが多いですが、粗熱をとるために放置後などに熟成するかのように美味しくなるのもあって、違いがまた楽しみのひとつです。
お菓子を作る時は決まって、誰よりも早く完成したものをコーヒーと一緒にいただくのも作る楽しみのひとつです。私が上手に出来るお菓子を挙げるならオーソドックスですがクッキーです。
たまたまお菓子作りが好きな母にもらったバニラビーンズやきび糖なんかを使ってみんなが食べられるように意識して作ってみました。
お菓子を作るのはいいんだけれど、工程が多いのは遠慮します。
順番に混ぜていくような単純な作業のレシピは気負わず出来るので、少し時間ができたときには簡単な焼き菓子や冷菓を作るのがいい気分転換です。
お菓子は作ったすぐが一番美味しいというのが多いですが、粗熱をとるために放置後などに熟成するかのように美味しくなるのもあって、違いがまた楽しみのひとつです。
お菓子を作る時は決まって、誰よりも早く完成したものをコーヒーと一緒にいただくのも作る楽しみのひとつです。私が上手に出来るお菓子を挙げるならオーソドックスですがクッキーです。
たまたまお菓子作りが好きな母にもらったバニラビーンズやきび糖なんかを使ってみんなが食べられるように意識して作ってみました。
Posted by センセー at 21:15│Comments(0)
│記録