2017年11月06日

FX初心者は損失を出さない為に損切りのポイントの設定をする

FX初心者は損失を出さない為に損切りのポイントの設定をする。

株式投資などにはないFX投資のメリットとして24時間取引可能という点がありますが、それでも特によく相場が動く時間帯はあります。



世界的規模で取引が活発なロンドン市場とニューヨーク市場が開いている時間、日本ではおよそ21時あたりから始まり午前2時頃まで続く時間に取引が活発になり相場が動きやすいとされています。



相場が動く要因としては、特にアメリカの雇用統計や各国GDPなど経済指標の発表があると相場に大きな変動が起こることもあり、気を付けておかなければなりません。



ですから経済指標の発表がされるのはいつなのか調べておくと良いですね。





ところで、FX投資を行うことにより年間20万円を超える利益を出せた場合は、大事な確定申告を行いましょう。



確定申告の時、FX投資に使った、例えば資料代なども含め諸々の経費は得た利益の分から差し引けます。



またもし、利益をそれ程得ることがなかった場合であっても、とりあえず確定申告は済ませておくと、損失分を翌3年間は繰り越せることになっていますから、損が出ていても先々利益を出すつもりなら、確定申告をしておくことはやはり大事なことだと言えるでしょう。




FX投資を自分の勘だけで進めてもそう簡単には利益を出していけないので、地道にチャート分析能力をあげるなどスキルアップは必要です。フリーでも高機能のチャートソフトやアプリもいろいろありますので、自分に合ったものを見つけて、売買のよりよい機会を導き出すとよいです。さらに、チャート分析における諸々の技術やコツなども、概要をつかんでおくことは決して無駄にはなりません。





  


Posted by センセー at 19:58Comments(0)記録